Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20221215+dfsg-1_all bug

名前

       grub-install - デバイスへの GRUB のインストール

書式

       grub-install [OPTION...] [OPTION] [INSTALL_DEVICE]

説明

       ドライブに GRUB をインストールします。

       --compress=no|xz|gz|lzo
              GRUB ファイルを圧縮します。[任意]

       --disable-shim-lock
              shim_lock 確認を無効にします。

       --dtb=FILE
              指定する DTB を埋め込みます。

       -d, --directory=DIR
              DIR 内にあるイメージとモジュールを用います。 [デフォルト=/usr/lib/grub/<platform>]

       --fonts=FONTS
              FONTS をインストールします。 [デフォルト=unicode]

       --install-modules=MODULES
              MODULES とその依存モジュールのみをインストールします。 [デフォルト=all]

       -k, --pubkey=FILE
              署名確認のため公開鍵を FILE に埋め込みます。

       --locale-directory=DIR は DIR 内にある翻訳ファイルを用います。
              [デフォルト=/usr/share/locale]

       --locales=LOCALES
              LOCALES のみをインストールします。 [デフォルト=all]

       --modules=MODULES
              指定されたモジュール MODULES をプリロードします。

       --sbat=FILE
              SBAT メタデータ。

       --themes=THEMES
              THEMES をインストールします。 [デフォルト=starfield]

       -v, --verbose
              詳細メッセージを表示します。

       --allow-floppy
              ドライブをフロッピーとしても起動可能とします (デフォルトは fdX デバイスが対象)。 BIOS によっては動
              作しない場合があります。

       --boot-directory=DIR
              GRUB イメージのインストール先を、 boot/grub ディレクトリでなく DIR/grub ディレクトリとします。

       --bootloader-id=ID
              ブートローダーの ID。 本オプションは EFI または Mac においてのみ利用可能です。

       --core-compress=xz|none|auto
              コアイメージに対して用いる圧縮形式を選びます。

       --disk-module=MODULE
              使用するディスクモジュール (biosdisk または native)。 このオプションは BIOS ターゲットにおいてのみ
              利用することができます。

       --efi-directory=DIR
              EFI システムパーティションのルートとして DIR を用います。

       --force
              問題が検出されてもインストールします。

       --force-file-id
              UUID が利用可能であっても識別子ファイルを用います。

       --label-bgcolor=COLOR
              ラベルの背景色に COLOR を用います。

       --label-color=COLOR
              ラベル色に COLOR を用います。

       --label-font=FILE
              ラベルに対するフォントとして FILE を用います。

       --macppc-directory=DIR は PPC MAC インストールに対して DIR を用います。

       --no-bootsector
              ブートセクターをインストールしません。

       --no-nvram
              `boot-device'/`Boot*' NVRAM 変数を更新しません。 このオプションは EFI と IEEE1275 ターゲットにおい
              てのみ利用可能です。

       --no-rs-codes
              埋め込み  core.img である場合に、 リードソロモンコード (reed-solomon code) を適用しません。 このオ
              プションは x86 BIOS ターゲットに対してのみ利用可能です。

       --product-version=STRING
              プロダクトバージョンとして STRING を用います。

       --recheck
              デバイスマップがすでに存在していた場合は削除します。

       --removable
              インストールされたデバイスをリムーバブルにします。 このオプションは EFI においてのみ利用可能です。

       -s, --skip-fs-probe
              DEVICE 内のファイルシステムを調査しません。

       --target=TARGET
              TARGET プラットフォームに対して GRUB  をインストールします  [デフォルト=i386-pc]。  利用可能なター
              ゲットは以下のとおりです。  arm-coreboot,  arm-efi, arm-uboot, arm64-efi, i386-coreboot, i386-efi,
              i386-ieee1275, i386-multiboot, i386-pc, i386-qemu,  i386-xen,  i386-xen_pvh,  ia64-efi,  mips-arc,
              mips-qemu_mips,  mipsel-arc,  mipsel-loongson,  mipsel-qemu_mips,  powerpc-ieee1275,  riscv32-efi,
              riscv64-efi, sparc64-ieee1275, x86_64-efi, x86_64-xen

       -?, --help
              ヘルプ一覧を表示します。

       --usage
              簡単な使用方法を表示します。

       -V, --version
              プログラムバージョンを表示します。

       ロングオプションにおいて必須の引数または任意の引数になっているものは、 ショートオプションにおいても同じく
       必須または任意です。

       INSTALL_DEVICE  はシステムデバイスファイル名でなければなりません。  grub-install   は   GRUB   イメージを
       boot/grub にコピーします。 プラットフォームの中には、 GRUB をブートセクターにもインストールするものがあり
       ます。

バグ報告

       バグ報告は <bug-grub@gnu.org> までお願いします。

関連項目

       grub-mkconfig(8), grub-mkimage(1), grub-mkrescue(1)

       grub-install    の完全なドキュメントは    Texinfo    マニュアルとしてメンテナンスされています。infogrub-install の両プログラムが適切にインストールされていれば、以下のコマンド

              info grub-install

       を実行して完全なマニュアルを参照できます。

GRUB 2.06                                            2021/10                                     GRUB-INSTALL(8)