Provided by: freewnn-jserver_1.1.1~a021+cvs20130302-8build1_amd64 bug

名称


       dtoa                バイナリ辞書 → EUC形式辞書ヘの変換

形式


       /usr/local/bin/Wnn4/dtoa [-n] [-s] [-e|-E] [-h 品詞ファイル名]
               <バイナリ辞書ファイル名> [<頻度ファイル名> ...]

機能


       dtoa  は、指定されたバイナリ辞書ファイルをEUC形式に変換して、標準出力 に出力する。デフォルトのEUC形
       式は、UJIS形式である。  UJIS以外のEUC形式の辞書を変換する場合は、環境変数  CSWIDTH  を  設定す
       る。CSWIDTH については、atod のマニュアルを参照のこと。

       第2引数にユーザが持っている頻度ファイルを1つ以上指定すると、その頻度情報 がEUC形式辞書に反映される。

       以下のオプションによって、動作を指定する。

       -n      EUC形式辞書を、読みの「ー」、ひらがな(全角文字)、半角英数字     (ASCII文字)の順にソートす
               る。結果は標準出力に出力する。

       -s      シリアルナンバーを付けて出力する。

       -e      特殊表現に展開する。このオプションをつけると、スペース、タブなどを 8進表現に、展開する。(デフォル
               ト)

       -E      特殊表現に展開しない。このオプションをつけると、スペース、タブなどを 8進表現に、展開しない。

       -h      品詞ファイル名を指定する。デフォルトは、/usr/local/lib/wnn/ja_JP/hinsi.dataである。

関連項目


       atod(1), dtoa(1), wnntouch(1)

                                                 28 January 1992                                         DTOA(1)