Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20221215+dfsg-1_all 

名前
grub-reboot - GRUB のデフォルトブート項目を設定します。 次回起動時に有効となります。
書式
grub-reboot [OPTION] MENU_ENTRY
説明
デフォルトのブートメニュー項目を設定します。 次回起動時に有効となります。 -h, --help メッセージを表示して終了します。 -V, --version バージョン情報を表示して終了します。 --boot-directory=DIR GRUB イメージが /boot/grub ディレクトリではなく DIR/grub にあるものとします。 MENU_ENTRY は数値、メニュー項目のタイトル、メニュー項目の識別子です。 サブメニューやサブサブメニューにあ るメニュー項目には、 サブメニュー内容とそのメニュー項目内容の指定が必要になる点を忘れないでください。 タ イトルは大なり記号 (>) を使って区切り、 空白は含めません。 使用するシェルによっては、 > を含む文字列はエ スケープが必要になる場合があります。 このことに関しての詳細は、 GRUB マニュアルの 'default' コマンドに関 するセクションに説明されています。 注意: 環境ブロックが MDRAID 上や LVM 上に保存されているような場合に、 そこへの書き込みができなくなる可能 性があるため、 再起動後であっても、 選択実行したブートメニュー項目は、 デフォルトとして保持されるようにし てください。
バグ報告
バグ報告は <bug-grub@gnu.org> までお願いします。
関連項目
grub-set-default(8), grub-editenv(1) grub-reboot の完全なドキュメントは Texinfo マニュアルとしてメンテナンスされています。info と grub-reboot の両プログラムが適切にインストールされていれば、以下のコマンド info grub-reboot を実行して完全なマニュアルを参照できます。 GRUB 2.06 2021/10 GRUB-REBOOT(8)