Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20221215+dfsg-1_all bug

名前

       ttytype - 端末デバイス−端末タイプのデフォルトマッピング

説明

       /etc/ttytype は tty ラインを termcap(5)/terminfo(5) の端末タイプの名前と関連付ける。それ ぞれの行には、ま
       ず端末のタイプ、続いてスペース文字、さらに続いて  tty 名 (デバイス名から先頭の /dev/ をとったもの) が書か
       れる。

       この関連付けはプログラム tset(1)  が利用し、ユーザーが現在使っている端末の TERM  環境変数が、デフォルトの
       端末名にセットされる。

       この機能は伝統的なタイムシェアリング環境 ( UNIX ミニコンピュータに キャラクター端末が直結されているような
       環境) 向けに設計された。近代的な ワークステーションやパーソナル UNIX システムでは、ほとんど利用されていな
       い。

ファイル

       /etc/ttytype
              tty 定義ファイル。

       典型的な /etc/ttytype は以下のようなものである。

           con80x25 tty1
           vt320 ttys0

関連項目

       termcap(5), terminfo(5), agetty(8), mingetty(8)

この文書について

       この  man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 5.10 の一部である。プロジェクトの説明とバグ報告
       に関する情報は https://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。

Linux                                              2020-06-09                                         TTYTYPE(5)